Instagram 再始動しました 当館のInstagram再始動しました。 今後、当館の以下の広報を、してまいります。 舞台芸術の催しを企画し、公演する事業 市民の文化活動を交流・発表する事業 芸術文化への関心を高める事業 添付ファイル(PDF形式:37
こどもオペラ 3匹のこぶた R7.7.21(月・祝) 多数のご来場ありがとうございました‼ オープニング 元気いっぱいダンスとともに 手を振って 三味線メドレー 上演後、トリックアート前 晴れ渡る夏空の下、こどもオペラ”3匹のこぶた”を、上演いたしました。 多くのお子様、保護者の方々にご来場いただき歌ったり踊っ
第30回 コスミック歌声喫茶 R7.7.3(木) ご来場ありがとうございました!! 7月3日(木)第30回 コスミック歌声喫茶を、行いました。 老若男女100名ほどの地域の方々に、お越し頂き、ホワイエにて夏うたをお楽しみいただきました。 ピアノ演奏やハーモニカの音色とともに、 梅雨が明けた初夏の優雅なひ
コスミック落語会 R7.6.29(日) ご来場有り難うございました!! 6/29(日)コスミック落語会を観て 林家 染八さん 桂 慶枝さん(順不同)による落語会を開催いたしました。 小噺のひとつは、関西万博に多くの人が行ってしまい、大阪市内に人がいない(笑) 今は、USJが、比較的空いていて
日本センチュリー交響楽団 加東特別公演 ご来場ありがとうございました 3月16日、日本センチュリー交響楽団 加東特別公演~第29回日本木管コンクール フルート部門優勝者・第6回あおによし音楽コンクール奈良グランプリを迎えて~を開催致しました。 これは、コスミックホール指定管理団体 NPO法
かとう寄席「コスミック笑(ショー)」 ご来場ありがとうございました 2019年2月24日 東条文化会館リハーサル室にて、初となる寄席「コスミック笑(ショー)」を開催しました。林家染八さんの落語から、今回はザ・ラッキー舞さんの太神楽、真打ちは林家小染さん。テンポよく、次々と繰り広げられる演
N響第1コンサートマスター 篠崎史紀&入江一雄 クリスマスコンサート / マロプロジェクト ご来場ありがとうございました 2018年12月23日 2回目となるN響第1コンサートマスター篠崎史紀さん(マロさん)と、ピアニスト入江一雄さんによるコンサート。 前日にはヴァイオリンとピアノの公開レッスン「マロプロジェクト」を開催し、近隣からご応募い
第29回日本木管コンクールフルート部門が無事終了いたしました 2018年10月3日~7日の日程で、日本木管コンクールフルート部門が開催されました。 応募者96名。若き演奏家達が加東市に集まりました。 5日間にわたる真剣勝負。皆さんが少しでもリラックスして、日頃の実力が発揮できるよう
クリーヴランドローブラスセミナー&スペシャルコンサート ご来場ありがとうございました 2018年8月8日~12日 第2回目となる、セミナーとコンサート。 今回も、クリーヴランド管弦楽団首席トロンボーン奏者、マッシモ・ラ・ローサ氏。同管弦楽団首席テューバ奏者、杉山康人氏(加東市出身)、NHK交響楽団首席トロ
一から始めるフルート教室発表会&中野真理フルート演奏会 ご来場ありがとうございました 7月14日、第2回目となるフルート教室発表会を開催しました。 3名の講師の先生方の素敵な演奏から始まり、11名の第2期生の発表。皆さん緊張した面持ちで、舞台袖に待機されていましたが、半年間一生懸命練習してきた成果を思う存
コスミックホール活動支援コンサート ご来場ありがとうございました 6月24日(日)、コスミックホール活動支援コンサートを開催いたしました。 お忙しい中、沢山の団員さまで東条までお越し下さった、兵庫県医師会交響楽団の皆様。各地から応援のために集まっていただいた、応援有志の演奏家の皆様。力
コスミックサロン DE 歌声喫茶 ご来場ありがとうございました 去る、5月31日、第1回目の『コスミックサロン DE 歌声喫茶』を開催しました。 ホワイエを活用して、多くの人に集まってもらいたいと願い、「歌声喫茶をしよう」ということで実現したものです。 当日、予想を超えるたくさんのお
日本センチュリー交響楽団 東条特別公演 ~第28回日本木管コンクール クラリネット部門 優勝者を迎えて~ ご来場ありがとうございました 2月25日(日)、第2回目となる「日本センチュリー交響楽団 東条特別公演~日本木管コンクール優勝者を迎えて~」を開催いたしました。 今年の1曲目は、軽快なリズムで始まる「フィガロの結婚」序曲。2曲目は第28回日本木管コン
コスミックサロン DE 名盤鑑賞会 ご来場ありがとうございました 1月14日、ホワイエにて「コスミックサロン DE 名盤鑑賞会」を開催いたしました。 参加者の皆様は美しい音楽に聴き入り、時折うなずきながら熱心に講演を受けておられました。近藤先生の分かりやすい解説を受けての鑑賞はとても学
小曽根真 Featuring No Name Horses ご来場ありがとうございました 12月21日に小曽根真 Featuring No Name Horsesのコンサートが開催されました。この小曽根真さん率いる総勢15名のビックバンドは2004年に結成され、メンバーは、自身のバンドでもリーダーを務めるなど
コスミック&レイモンド英語サークル ハロウィンパーティー ご来場ありがとうございました 11月3日、今年もレイモンド英語サークルとの共催でハロウィンパーティーが開催されました。 前半はリハーサル室で「粘土キャンドルづくり」が行われ、ハロウィンに因んで白色のおばけキャンドルとオレンジ帽子の魔女キャンドルから作
第28回日本木管コンクール無事開催いたしました 10月26日~10月29日、第28回日本木管コンクール クラリネット部門が開催されました。今年は155名の応募があり、例年にも増して多くの若者が東条に集まりました。 前半2日間は天候にも恵まれ、ホール周辺ののどかな風景を
NHK交響楽団メンバーによる木管三重奏 トリオ・サンクァンシュ ご来場ありがとうございました 9月10日、トリオ・サンクァンシュによる、『コスミックに響く N響サウンド!NHK交響楽団メンバーによる木管三重奏』の公演が行われました。 NHK交響楽団のメンバーにお越しいただくのは今回2度目!メンバーは
第2回コスミック納涼祭 ご来場ありがとうございました 昨年大好評だった納涼祭。今年はパワーアップしての開催でした。 素晴らしい響きのホールでカラオケを歌ってみたいというご要望が多く、カラオケ実行委員会が立ち上がり、盛大に第1回カラオケ大会がスタートしました。
クリーヴランドローブラスセミナー ご参加ありがとうございました 8月2日~6日まで、加東市出身でクリーヴランド管弦楽団首席テューバ奏者、杉山康人さん、同楽団首席トロンボーン奏者、マッシモ・ラ・ローサさんをお迎えして、クリーヴランドローブラスセミナーを開催しました。 セミナーの受講生を