2018年7月30日、一般財団法人あおによし音楽コンクール奈良、公益財団法人日本センチュリー交響楽団、特定非営利活動法人新しい風かとうは、「関西発若手育成プロジェクト及び音楽文化振興に関する協定」を締結致しました。
こちらのサイトもご覧ください
日本センチュリー交響楽団 加東特別公演 ご来場ありがとうございました

3月16日、日本センチュリー交響楽団 加東特別公演~第29回日本木管コンクール フルート部門優勝者・第6回あおによし音楽コンクール奈良グランプリを迎えて~を開催致しました。 これは、コスミックホール指定管理団体 NPO法
かとう寄席「コスミック笑(ショー)」 ご来場ありがとうございました

2019年2月24日 東条文化会館リハーサル室にて、初となる寄席「コスミック笑(ショー)」を開催しました。林家染八さんの落語から、今回はザ・ラッキー舞さんの太神楽、真打ちは林家小染さん。テンポよく、次々と繰り広げられる演
保科洋指揮法クリニック2019 ご参加ありがとうございました

1月19日から20日にかけて、第3回目となる保科洋指揮法クリニックが開催されました。 今回も、北は青森県(なんと総勢5名)、南は九州と、全国から吹奏楽部の顧問の先生方を含む総勢120名の皆様にお集まりいただきました。 1
N響第1コンサートマスター 篠崎史紀&入江一雄 クリスマスコンサート / マロプロジェクト ご来場ありがとうございました

2018年12月23日 2回目となるN響第1コンサートマスター篠崎史紀さん(マロさん)と、ピアニスト入江一雄さんによるコンサート。 前日にはヴァイオリンとピアノの公開レッスン「マロプロジェクト」を開催し、近隣からご応募い
第29回日本木管コンクールフルート部門が無事終了いたしました

2018年10月3日~7日の日程で、日本木管コンクールフルート部門が開催されました。 応募者96名。若き演奏家達が加東市に集まりました。 5日間にわたる真剣勝負。皆さんが少しでもリラックスして、日頃の実力が発揮できるよう
クリーヴランドローブラスセミナー&スペシャルコンサート ご来場ありがとうございました

2018年8月8日~12日 第2回目となる、セミナーとコンサート。 今回も、クリーヴランド管弦楽団首席トロンボーン奏者、マッシモ・ラ・ローサ氏。同管弦楽団首席テューバ奏者、杉山康人氏(加東市出身)、NHK交響楽団首席トロ
一から始めるフルート教室発表会&中野真理フルート演奏会 ご来場ありがとうございました

7月14日、第2回目となるフルート教室発表会を開催しました。 3名の講師の先生方の素敵な演奏から始まり、11名の第2期生の発表。皆さん緊張した面持ちで、舞台袖に待機されていましたが、半年間一生懸命練習してきた成果を思う存
コスミックホール活動支援コンサート ご来場ありがとうございました

6月24日(日)、コスミックホール活動支援コンサートを開催いたしました。 お忙しい中、沢山の団員さまで東条までお越し下さった、兵庫県医師会交響楽団の皆様。各地から応援のために集まっていただいた、応援有志の演奏家の皆様。力
「関西発若手育成プロジェクト及び音楽文化振興に関する協定」を締結しました

2018年7月30日、一般財団法人あおによし音楽コンクール奈良、公益財団法人日本センチュリー交響楽団、特定非営利活動法人新しい風かとうは、「関西発若手育成プロジェクト及び音楽文化振興に関する協定」を締結致しました。 当日
コスミックサロン DE 歌声喫茶 ご来場ありがとうございました

去る、5月31日、第1回目の『コスミックサロン DE 歌声喫茶』を開催しました。 ホワイエを活用して、多くの人に集まってもらいたいと願い、「歌声喫茶をしよう」ということで実現したものです。 当日、予想を超えるたくさんのお

新しい風 かとう について
新しい風 かとうは、兵庫県加東市の公共施設である東条文化会館(コスミックホール)の存続活動をきっかけに、地元加東市の協働の理念に基づく地方創生を志して結成されたNPO団体です。おもな活動は東条文化会館の管理運営ですが、そ

サポーター募集
現在ボランティア・サポーターを大募集中です! 年齢やご職業などの制限はまったくありません。 お住まいの場所が遠くても、オンラインでお手伝いいただけることが沢山あります。 私たちと一緒に、楽しみながらイベントを成功させませ